どうも、もりりん(@moririn_minimal)です
2022年2月終わってしまいましたね、、、
僕のこの2月のハイライトは
なんといっても
姪っ子の誕生
もりりんおじさんになりました笑
みなさんはどんな2月だったでしょうか?笑
今回は月初め恒例の
先月手放したもの紹介です
みなさんの捨て活を増進させるきっかけとなれば幸いです!!
スノボーゴーグル

もう二年くらい使っていません、、、
今年、スノボーする機会が無かったら手放そうと決めて
3月になってしまいました笑
一回しか使っていないので
メルカリに一応出品してみましたが
売れませんでした笑
次からはレンタルでいいと思ってます!!
読まない本

「死ぬ瞬間の5つの後悔」という本
メンタリストDaigoさんがおすすめの本として紹介していたので
購入してみましたが
結局半分くらい読んで3か月くらい放置状態でした、、、
読まなくなった理由を考えてみると
自分が後悔の無いように生きようと昔から思っていたから
内容に新しさを感じなかったのかな、、、
というのが一つ
あとは
kindle版ではなかったこと
kindle版が無かったので仕方なく本にしたのですが
僕の最近の読書は
休憩時間だったり電車の中だったり
隙間時間に読書することが大半なので
kindleでスマホで読めるというのがすごく自分に合っています
しかし、これは紙の本だったので
常に持ち歩いているわけでもなく
家でこの本を読もうと思わないと読むことがないので
読み進めることができませんでした、、、
また時間が経って読みたいなーと思ったら
また買い直せばいいやと思ったので
メルカリに出品して手放しました!!
ルービックキューブ

子供ころからよく遊んでいたルービックキューブ
最近ではオブジェと化していました笑
別に家に無くてもいいかと思ったのと
また将来自分に子供ができたときに買ってあげようかな
とか妄想して笑
とりあえず「今必要かどうか」と言われたら
要らない
と判断し手放すことにしました!!
プラスチックカッター

プラスチックを切ることができる
のこぎりカッター
100均で購入しました
これを買った理由は
このかごを捨てるためでした


こんな感じに小さく切って捨てました
これが去年の10月のこと、、、
それ以来一回も使っていません!!
100均で買えるし
また必要になったら買おうという理由で
手放しました
精密ドライバー

パソコンをいじったり
機械を開けたりするのが
めっちゃではないですが好きなので
ドライバーをいくつか持っているんですが、、、
こんな特殊ドライバーは要らなかった笑
ほぼほぼ使う機会がありませんでした、、、
さようなら、、、
味の素
みんな大好き「味の素」
消費期限が切れてしまいました、、、笑
そんなに料理をする人ではないのでしょうがないですが、、、
今度買うときは
使い切れるくらいのサイズがあれば買いたいと思います!!
空箱

ポップインアラジン2の空箱です
もう正直ポップインアラジン2は手放せないアイテムなので
一応とって置いた空箱は手放します!!
まとめ
以上、今回は2月に手放したものを紹介しました!!
7点ですね!
- スノボーゴーグル
- 読まない本
- ルービックキューブ
- プラスチックカッター
- 精密ドライバー
- 味の素
- 空箱
捨てた理由も大まかにまとめると
- いつか使うかもしれないが、今必要ではない
- すぐに買い直せる
- 全然使っていない
こんなところでしょうか
おそらくですが
この月初め恒例の手放したものは
今回が最後になるかと思います、、、
なぜなら
もう手放すものが無いから笑
もうある程度必要なものが確立してきた感じがします!!
もちろんライフスタイルの変化に伴って
要るもの、要らないものが変わってくると思うので
手放したものはその都度紹介していこうかと思っています!!
実はまだ、
クローゼットの中にテレビがあります笑
これは時期に実家が引き取ることが約束されています笑
そして今日は
アイロンを
小型家電ごみとして捨てに行こうと思ってます!!
これでほんとに手放すものがない!!
、、、と思う笑
今日もご覧いただきありがとうございました!
以上、もりりんでした