おはようございます!もりりんです!
今回は、最近捨てたものとして
2021年4月に捨てたものを紹介したいと思います!
ミニマリストになりたいけど
何を捨てたらいいか分からない、、、
という方の参考になればうれしいです!
5つ紹介します
- 冬用パジャマ
- USBケーブル(マイクロUSB)
- 使っていないイヤホン
- 本
- 使い古したタオル
解説します!
ひとつめ、
- 冬用パジャマ
冬用パジャマはかなり長年着ていたので
そろそろ変えようと思って捨てました!
おそらくもう10年近く着てました笑
捨てるまでは気にしていなかったけど
明らかにヨレヨレでみすぼらしい笑
良くここまで着ていたな、、、
と自分でもびっくりしました!
「フランス人は10着しか服を持たない」という今読んでいる本では
素敵なナイトウェアを手に入れる
というのが目次に入っているほど
ナイトウェアの大事さが書かれていました
普段使いするものほど上質なものを使う
ということです
また、冬が近づいてきたら買い直したいと思います
その2、
- USBケーブル(マイクロUSB)
必要なモノなので
全部捨てたわけではありませんが、
買ったら必ずと言っていいほど
充電ケーブルがついてきますよね、、、
正直もういらないんですけどって思いませんか?
さすがにもうみんな一本は持ってると思うので
付属でつけなくてもいいと思うのですが、、、
「別途、購入ください」でいいと思います
そしてその分安くしてほしい笑
というわけで、余分なケーブルは捨てました
その3
- 使っていないイヤホン
一年前くらいに
ワイヤレスイヤホンを買ったんです
これは「耳を塞がないイヤホン」でお気に入りなので
また機会があったら紹介します
そういうわけで、使わなくなったイヤホンがありました
何かで使うかなと思ってずっととっていたんですけど
やっぱり使わなかったですね、、、
潔く捨てました!
その4
- 本
ミニマリストを目指して2,3月に
要らない本は捨てたんですが
もう一度見直してみたら
もう読まないだろうという本が
また4,5冊出てきました
メルカリで売ってもたいした額にはならなそうなので
今日近くのブックオフに行って、手放す予定です!
その5
- 使い古したタオル
タオルの捨てるタイミングって難しいですよね、、、
別に使おうと思えばいつまでも使えてしまいますから、、、
だいたいどれくらいのタイミングで買い換えたらいいのかなと調べてみました
だいたい1年くらいが目安のようです、、、
タオルの寿命っていつ?捨て時の目安や長持ちさせるコツも紹介 | ユニフォームに関する情報をお届けします。ユニフォームタウン (l-m.co.jp)
いや、じぶんたぶん3年くらい使ってる、、、
そろそろ替えるかと思った次第です笑
僕の中でときめかないタオルは手放しました!
以上、最近捨てたもの紹介してきました!
みなさんの参考なれば幸いです
お片付けのこんまりさんがおっしゃっていましたが
ときめかないものは捨てる
という方針もすごくいい方法だと思います!
今日もご覧いただきありがとうございました!
以上、もりりんでした!
|